[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれ?このまま死ぬんじゃないかなって思うような咳が出ますが、辛いのはそれぐらいです。
熱も関節痛もほとんどなくなりました。
確実に良くなってます。
明日からはまた予定がつまってますしね。
今日も一日寝させてもらったので、明日からは普段どおり生活します。
励ましのコメント、メッセージ、ありがとうございます!
もう大丈夫なので、心配しないで下さいね(*´∀`)
ほんまに元気付けられました・・・!
ありがとうございます!!!
今日はSSSをたたんでおくので、先に拍手のお返事を書いておきます☆
2/16 2:28に下さった方。
ありがとうございます☆
私はもう大分良くなったので、お客様も早く良くなると良いですね・・・!!!
小太郎に看病されたいです、切実に。
大好きです。
小太郎のおでこで熱はかってほしいです。
顔が近づいたついでにチュウしてほしいです。
めっちゃ仕方無さそうにチュウしてほしいです。
でもうつっちゃいけんからしなくていいよ。
恋の病は共有したいけど。
ごめんなんでもない。
このテンション、うざいですよね、自重します。
本当にありがとうございました!!!!
お大事に!
さて、問題のSSSです。
「こういうのどーかと思う」っていう意見が出なかったら、夏の新刊にしたいと思っています。
冒頭の一部ですが、さらに地の文を削ってます。
本当はもう少しあるのですが、ちょっとくどいので。
現代パラレルっていうのか、これは!?
現代パラレルいけるぞ!って方は、続きから・・・!
ただいまを言う相手もいない。
大学を出て、今の会社に勤め始めて7年目。
毎日同じような仕事の繰り返し、いや、そんなことに飽き飽きするような好奇心も意欲も、とうの昔になくなった。
これが普通、当たり前。
不満はない。
そう思っているものがあるとしたら、腰痛と肩こり。
それでも、死にはしないだろうと思うと、不満ではあるが、不安にはならない。
こうして、部屋に戻るためにエレベーターにのり、五階のボタンを押すたびに、また今日も終わったのだと、人事のように思う。
不満はない。
この日が近くなってくると、余計にそんな気がしてくる。
不満は、ない。
部屋の鍵を差し込んで、鉄の扉を開けた。
灯りをつけ、靴を脱ぐ。
ただいまを言う、相手もいない。
「え、」
ただいまを言う、
「半蔵、」
おれは靴を片方だけ履いたまま、外へ飛び出した。
化物、化物がいた。
見間違いか、いや、
編み上げられた紅い髪、人間のものとは思えない青白い肌、そしてあの体つき。
2メートルはあった。
何だ、人間ではない。
他所の家か。
部屋を間違えたか。
よくあることだ。
507号室、服部。
間違っては、いない。
ここは、間違いなくおれの部屋だ。
泥棒か、変質者か。
だとしたら、警察を呼ばなければ。
だが、もし見間違いだったとしたら、
そうか、見間違い。
疲れているのだ。きっと。
見間違いだ。
あんなものが、部屋にいるわけがない。
この世にいるわけがない。
おれはドアノブに手をかけて、もう一度扉を開けた。
少しずつ、ゆっくりと。
「半蔵、」
扉の間に、あの指が、青い指が挟められた。
叫び声を上げそうになった。
「どうした、半蔵ではないのか、」
ドアの隙間から、化物の顔が覗いた。
蒼い目、目の周りには、隈取り。
歌舞伎役者か、わけがわからない。
だがこの生き物は、おれの名を、半蔵という名を知っている。
日本語も喋れるようだ。
「どちら様、でしょうか、」
かしこまって尋ねた。
刺激してはいけない。
「冗談にもならぬな。」
化物は笑って、扉を思い切り開けると、おれの手を掴んで部屋へ引き込んだ。
食われるのか、食われてしまうのか。
無情にも、後ろで扉が閉まった。
「おかしな服を着て、一体どうした。」
化物が顔を近づけた。
外国人のような蒼い目と、長い睫毛が、すぐそこまで迫っていた。
「誰かと、間違えて、」
嘘、だろう。
化物の、人の形とは程遠い形の化物の、まるで人のもののような唇が、触れた。
何年ぶりだ。
最後にこんなことをしたのは、大学4年の、夏の、
「何をする!」
こんな大声を出したのも、いつ以来か。
わめいたおれのことなど気にしない様子で、化物は笑いながら、羞恥と怒りとで真っ赤になったおれの頬を撫でた。
ぞくりと、背筋が凍るような思いがした。
「あまり我をからかうでない。」
続く?
現代で会社員をしている半蔵さんのところへ、
小太郎が戦国時代から、現代にぶっとんできたお話を、かき、た、い。。。
現代パラレル+トリップ・・・・
むちゃくちゃですか!!!???笑
「や・め・と・け☆」という正常な判断を下していただければ、すぐに諦めます。
サイトの裏とかでひっそりやります。(やめろよ)
どうですか?
やっぱアウトですか?
アウトですよね?
女体化とどっちがアウトですか?
どっちもアウトですか?
でもわりかし、楽しいと思うんですよ(書いてる人だけですよ)
ありがとうございました!!!