[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
今日は大分暑さが和らいだような気がしますね!
クーラーきかせた部屋にいて何を言うのかって感じですね!
今日は仕事で演奏会に行ってきました。
弦楽器って、素敵ですね。
キンブリーはピアノも似合うけどヴァイオリンも似合うと思いました。
少佐はなにがいいかな、と思ったけど、どの楽器もたせてみても難しい顔をしているので、結局警備員とかしかないんかな、ちぇっと思っていたんですが、
先ほど某方に「マイルズさんはキンブリーという楽器を奏でる指揮者」と言われ、そ れ だ と思いました。
書いてみたいが、しかし知識がない。
管楽器ならちょっとはわかるんだけどなぁ。。。
っても、高校の部活レベルですけどね!
日々、目に映る全てをマイキンに変換中です。
そんな中で新作。短いです。
好きで好きでたまらんくって、無双のときから書きたかったんだけども、こういうのを原作レイプって言うんだぜと思って諦めていました。
チャリンコで帰宅(ダイエットのためです・・・!)していると、土手にユリがたくさん咲いていて・・・
ああ、全くもってこれやんなあ、と思いました。
苦情は・・・・受けます・・・・!!!!
マイキンで「夢十夜」、やってみようと思います。
まだ4夜ぐらいしかネタまとまってないくせに見切り発車です。
まあ、第一夜書けたら満足なだけなんですよね。
その後、全くパロディになってない・・・ものになることは避けたい・・・。
ほんと、私これ大好きなんです。
大好きすぎて完全に滑ってるのはわかってるんですが、それでもこのままアップしちゃう愚か者を許してください。
是非是非、原作を読んでください!
そして脳内変換してうっとりしてください!
それだけで、・・・いいんじゃないかな!もしかして!
拍手をありがとうございました~!!!!
メールくださった方には、また個別に返信しておきますね★
それから、本のご注文くださった方々もありがとうございました!
発送に手間取っていてすみません・・・;;
今日までに確認がとれた方々には、明日発送いたします!
またメールを送っておきますね!
本、なんですが、恐れ多いほどのお言葉をいただいています・・・。
本当にありがとうございます。
みなさまの励ましやあたたかい言葉が、次の作品への原動力です。
本当にありがとうございます!
以下、拍手お返事です。
ついったーで予告していましたが、予告どおりです★
現代パラレルの4話目を移動させてきました。
ラストが見えてきました。
早く書きたいような、書きたくないような。
一貫したストーリーは終わりですが、また季節ネタとかに使わせてもらおうと思っています。
そろそろ新しいものを書き始めたい気分。それもパラレル。
書きたいものはいろいろあるんだけども、どれもはっきりと決まってくれません。
一月から言っている吸血鬼ネタと、ミマミが激プッシュの妖怪もの。
似たようなもんじゃないの!
妖怪は小太半でやったからなぁ。
もちろん全然違う話になるんだろうなあとは思うんですが、同じネタを二度使うというのは、どうなんでしょうね?
書いてみたい気持ちはあるんですが・・・!
本を読まねばいかんな。
なぜ時間のある学生時代にしっかり本を読んでおかなかったのか。
今更いうなってね★
拍手やメッセージをありがとうございました!
夏コミ新刊の感想くださった方々もいて、何度も読ませていただきました・・・!
本当に、管理人は幸せものです。
通販のお申し込みをしてくださった方々も、ありがとうございます!
入金が確認できている方々に関しましては、月曜日に発送させていただきます★
またメールで連絡いたしますので、もうしばらくお待ちください^^
以下、拍手のお礼です!
いやもう、本当に楽しかったですね!
今年が一番楽しい夏でした!毎回言ってますね!
この日までに素晴らしい本を作ることに尽力してくださっていたたくさんの方々に、
心からお礼を言いたいです・・・!
どれもこれも、素晴らしかったです!
布教用に買おう思うてたのを忘れたのが心残りです・・・!!
どの本も、どの作品も本当に素晴らしかった・・・
私、こんな充実した買い物ができて、本当に嬉しかったです!
スケブを書いていただいたりもして・・・実は初体験でした・・・・
うち、これ抱いて寝るんや!
そして、私なんかの本を手にとってくださった方々、ありがとうございました。
リドルさまの後ろでへらへらしていました。
恐れ多くもスケブを頼んでしまい、その間だけ売り子らしきことをしていました。(本当にすみません;;)
こういうとき、やっぱり考えることがあるにはあるんですが、
でも、こんな本でも足を運んで見に来てくださって、
読んでくださる方がいらっしゃるというのは、本当に幸せなことだと思います。
既に読んでくださっている方もいらしゃって、一つ一つの言葉をすごく大事に読んでくださっているのを知ると、
書いた甲斐があったな、って、心から思います。
読んでくださった方が、自分なりに色々感じてくだされば、もう私の意図なんかはどうでもいいと思います。
というか、ああ、そんな見方があったか、と、逆に考えさせられたり。
そうしてると、なんだか自分が書いたものをちょっとだけ好きになれそうな気がします。ちょっとだけ笑
私の書いたものが、ちょっとでも、読んでくださった心のどっかに残ってくれるような作品であればいいなと思っています。
光栄すぎるわ!!!
今回出させていただいたマイキン本は通販でお買い求めいただけますので、
どうぞご連絡ください!
普段ネットでお世話になっている方々と実際お会いできて、
もうしどろもどろで日本語も行動も大分怪しかったんですが、
なんていうんでしょう、本当に、有名人に会っているような気分でした。
いや、実際そうなんだと思います。
たった一日しかいられなかったのに、こんなに充実した時間が過ごせました。
コミケって、めっちゃええ。改めて。
昨日お会いした全ての方々、
心のこもった差し入れをくださった方々、
本を手に取ってくださった方々、
私が不在の一日目に準備や売り子をしてくれた2人、
大切なスペースに私を招き入れてくださったリドルさま、
新参者の私に優しいお声をかけてくださったエイコンブさま、
そして差し入れくれたマイルズ少佐(うちはほんきやで。)、
本当にありがとうございました!!!
そしてお疲れ様でした!!!!
さて、さっそく冬のことを考えなければなりません。
締め切り18日ってどういうことや。
何を調子こいてるのかわかりませんが、やっぱり萌えには正直でないとあかんと思う。
ということで、
冬はマイキンでスペースとります!!!
受かれ、受かってくれ。
冬なんてあっという間ですよね。すっごい楽しみです!
うち、めっちゃマイキンすっきゃ・・・!